電撃殺虫ラケットをご存知ですか??
名前からしてちょっと怖いですが、このラケットは名前の通り、電流を流して虫(ハエ、蚊、アブなどの小型昆虫)を駆除するラケットです。
なぜか我が家には頂き物の電撃殺虫ラケットがあるのですが、今年はこのラケットが大活躍しました!
ブ〜ンっていうあの音も嫌だけど、娘の周りをブンブン飛ぶ姿を見て怒りMAX !!!!
もういてもたってもいられなくなり電撃殺虫ラケットを手にとりました。
スポンサーリンク
Contents
電撃殺虫ラケットの使い方!その効果はいかに…!感電する可能性は?
電撃殺虫ラケットの使い方
まず本体に単三電池を2つセットします。
スイッチを押します。
すると網部分の電圧が上がり電流が流れるので、スイッチを押したまま虫に向かってラケットを振ります。
ヒットすればパチっと音がなり、あっという間にに小型昆虫さんとはお別れです。
電撃殺虫ラケットを使うメリット
・殺虫剤を使わずに駆除できる。
・手を汚さなくてすむ。
・一振りでだいたいヒットさせることができるので、駆除が簡単。
電撃殺虫ラケットを使うデメリット
・電流がながれるので感電の危険性がある
ただし、さすがに死の危険性はないように設計されていますし、普通に使っていれば感電の心配はないです。
しかしラケットの電極網に直接触れないよう安全ネットが張られているとはいえ、子どもの小さい指なら入ってしまうので注意が必要です。
電撃殺虫ラケットを使う際の注意点
・スイッチを切った直後はまだ網に電流が残っている可能性があるのでネットには触れない。
・引火・火災を防ぐために、殺虫ラケット使用中に可燃性殺虫剤と併用しない。
・一見おもちゃのラケットにも見えるので、子どもの遊び道具にならないよう手の届かないところに置く。
・誤って子どもが使わないよう電池を外しておく。(子どもって予想がつかないような行動とりますもんね)
余談ですが・・・昔実父がベランダでラケットを振り回して蚊をバチバチ殺しまくっていました。
そしたら隣の家の方が音にびっくりして
『何事や!!!!』
と慌てて出てきてプチ騒ぎになる事件がありました。笑
まとめ
小さい子どものいる家庭ではデメリットが多いですが、安全にさえ配慮すれば一瞬で退治できるので我が家にはかかせないイライラ対処グッズです(๑°ㅁ°๑)✧
ちなみに、家だけでなくキャンプなどのアウトドアにも使えますよ!
スポンサーリンク
にほんブログ村