大宰府天満宮といえば、受験前に合格祈願をしにいくイメージが強いのでは?
お守りを買う方も多いと思いますが、その返納方法も気になりますよね。
そんな気になる疑問を解決しましょう!
そして、太宰府天満宮は合格祈願だけではありません!
最高の景色を見て、自然のパワーを感じてみましょう!
Contents
太宰府天満宮にあるお守りの種類は?返納方法は?
スポンサーリンク
お守りの種類
学業上達・合格祈願
就職成就
仕事運やスキルアップに仕事守
勝負運を上げたい時に勝守
などいろんな種類があり、巾着型などデザインも豊富なんです。
しかもこれらの内、学業系や就職系のお守りは郵送が可能となっています。
お守りではないですが合格鉛筆を高校3年生の受験時、先輩から頂いたことがあります。
受験生は実際行く暇がなくても送ってもらうという方法もあるのは嬉しいですね。
お守りの返納方法は?
次に1年間、お守り頂いたお守りをどうしたらいいか紹介します。
基本的には大宰府天満宮に行き、古札納所に返します。
観光でお守りは買ったはいいけど返納しに行くのが難しい場合も大丈夫!
郵送で返納することができます。
送付先は以下の通りです。
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 太宰府天満宮 学業係
太宰府天満宮 地元民に教えて貰ったルートで1日散策♪
観光ルートは現地の方に聞くのが一番!
ということで、太宰府天満宮周辺のプロフェッショナル!ゲストハウス「阿蘇び心」のオーナーさんがおすすめしてくれたスポットを紹介します。
ってこともたくさんありました!
私が実際の行った簡易スケジュールです
‹1日目›
17:00 ゲストハウスにチェックイン
18:00 大宰府天満宮拝観(徒歩10分)
19:00 九州国立博物館(天満宮から5分)
※夜間開館は金・土のみの20:00まで
‹2日目›
7:30 太宰府天満宮拝観
8:30 梅ヶ枝餅
おすすめの拝観時間は閉門前と開門後すぐ(早朝)です。
私が行った日は金曜日の夕方だったのですがお店は閉まり始め、御本殿前も友達と二人だけの世界のようになりました。
ライトアップというほどではないですが、明かりが幻想的で神聖な雰囲気を生み出しています。
また、この日は4匹の猫ちゃんに遭遇。どの子も人馴れしている様子です。
巫女さんいわく、「白い子はアイドルのような存在」とのことです^^
2日目、九州国立博物館に行きましたが目的は展示物ではなく、博物館の建物そのものです。
ゲストハウスのオーナーさんから「夜間開館は本当にナイトミュージアムのようですよ」と聞いていたので見に行ってきました。
とっても長いエスカレーターが目の前に現れ、心がワクワクしました。
そして博物館が見えた瞬間、友達と「うわぁ…」と感嘆の声をあげたのを覚えています。
本当に美しく綺麗でした。
静かな館内は少量のライトに照らされているだけで、周りは暗いので星も綺麗に見ることができました!
秋は紅葉しててもっと綺麗だと思います!
8時半頃には梅ヶ枝餅のお店が開店し始めるのでできたてを食べることができます。
太宰府天満宮で今話題のパワースポット!天開稲荷社へ
天開稲荷社をご存知ですか?
大宰府天満宮内にあるのですが、ちょっと長い階段を登った先にある「開運、幸運」系のパワースポットです。
私が行った時はかなりたくさんの女性がいました。
ぜひこちらにも足を運んでみてはどうですか^^
これらの工程はほぼ「阿蘇び心」のオーナーさんに聞いて決めたルートです。
夕食も穴場の海鮮居酒屋を紹介して頂いたり、ガイドブック以上に得られるものは多いと思います。
また、ゲストハウスでは他の利用者と交流したり情報交換もできます!
太宰府天満宮に行った際はこちらのゲストハウスに泊まってみてはいかがですか?^^
まとめ
いかがでしたか?
今回はお守りの情報とともに、筆者の体験談を紹介させていただきました!
時間帯によっても景色が変わるので、大宰府付近に宿泊される方は夜と朝、どちらも行って欲しいです。
神聖な大宰府天満宮から不思議なパワーを頂きに行ってみてくださいね。
スポンサーリンク