秋から冬にかけて、女性のおしゃれにブーツは欠かせません♪
そんなブーツですが、履いていると臭いが発生してきてしまいます。
ブーツに限らず、履物には臭いを発生させてしまう原因があります。
実をいうと、履物の中で、ブーツは一番臭くなりやすいのです…
正しい手入れで、臭いを取りたいですよね。
そんなブーツの臭いの取り方や、防ぎ方などを紹介していきます。
ブーツの臭いが取れない原因
スポンサーリンク
まずブーツの臭いが取れない原因として、足の臭いがブーツの内側にしみつき、雑菌がブーツに移ってしまうことで臭くなっていってしまいます。
一度ついてしまった臭いは、なかなか取れません…
ブーツは足を覆うように作られているので、
高温多湿・密閉環境になり、ブーツの臭いが取れない原因になりやすいのです。
臭いの原因
足の臭い
ブーツは足を覆うように作られているので、通気性が良くありません。
そのため足の臭いが籠りやすくなり、臭いを悪化させてしまいます。
雑菌
人の足には常在菌がいて、足が臭うのはこの雑菌が原因になっているようです。
足に溜まる皮脂や汗、汚れなどを雑菌が分解してしまうことで嫌な臭いを発生させてしまいます…
『イソ吉草酸(きっそうさん)』と呼ばれている脂肪酸があり、皮脂汚れを分解していくうちに発生してしまう成分です。
納豆のような臭いを出すのが特徴で、多くの人が不快感を感じる臭いです。
角質
足の裏は、角質が厚くなりやすくなっています。
そのため、垢となって剥がれ落ちていきます。
溜まった垢は常在菌のエサになって、悪臭の元となる物質を発生させやすくなってしまいます。
汗
足の裏は汗腺が密集しているため、汗をかきやすくなっています。
汗自体が無臭でも、雑菌が汗を分解するときに嫌な臭いを発してしまうのです…
ブーツの内側は構造の関係上で高温多湿になりやすいので、汗がムレやすく、常在菌を活発にしてしまう環境を作ってしまっているのです。
ブーツの臭いを取る方法4選!!
身近なもので簡単にできる、ブーツの臭いを取る方法を紹介していきます♪
10円玉
ブーツの中に10円玉を入れます。
10円玉に含まれている銅イオンには、臭いの原因になるバクテリアや、雑菌を分解してくれる効果があります。
臭いが強くて気になるのなら、片足に10枚ほど敷いてみるのもいいかもしれません♪
ただし、注意点として…
10円玉を入れたまま靴を履かないようにすること。
10円玉に含まれる銅には消臭効果がありますが、カビが生えやすい物質でもあります。
臭い対策に成功したのに、カビの生えた靴を履いてしまったら衛生的に悪くなってしまいます。
簡単にできますが、あまり効果は見込めません…
コーヒーや紅茶などの出がしら
ガーゼなどに出がしらを包んで、靴の中に入れておきます。
コーヒーや紅茶などの出がしらには、消臭効果があるだけでなく、殺菌効果もあります。
眠る前に、ガーゼに包んだ出がしらを靴の中に入れておくと…
翌朝には、消臭効果が表れているのだとか♪
ガーゼの代用品として、お茶パックでも活用することができます。
出がしらは、使う前にレンジで温めるなどして、水分を飛ばしてから使うようにしてくださいね♪
新聞紙
新聞紙を丸めて、靴の中に入れておきます。
そうすることで、新聞紙が湿気を吸収してくれるので、インクが臭いを消してくれる効果があるのです♪
読んだ後の新聞紙は捨てることがほとんだと思うので、捨てる前に活用するのもいいですね♪
ニオイとり紙
最近ではテレビで取り上げられることも多い商品です。
強力脱臭で、炭配合の紙が気になるニオイを吸着します(活性炭+強化備長炭)。
丸める、包むなど使い方は自由ですし、好みの長さにカットできます!
靴の中だけでなく、湿気の多い生ゴミの近くに置いておくなど応用も効きます!
冷凍庫
え?!
と思った方もいるかもしれませんが、冷凍庫に入れることで、臭いを消してしまう方法があるのです…!
雑菌は寒いところに居続けることができません。
なので、冷凍庫に入れると、雑菌が死滅していくのです。
方法をしてはかなり難易度が高いとは思いますが、ブーツを袋に入れて、一晩冷凍庫に入れておくだけです。
『冷凍庫にブーツを入れてもいいよ!』
って方は、お試しあれ♪
まとめ
いかがでしたか?
ブーツはおしゃれの一部なので、いつでも気持ちよく履きたいですよね。
今履いているブーツの臭いが気になっているのなら、紹介した方法を試してみるのもいいかもしれません♪
スポンサーリンク