私は結婚式よりなにより新婚旅行が楽しみで楽しみでしかたありませんでした。
ハワイ
ヨーロッパ
バリ
モルディブ
ニューカレドニア
新婚旅行と言われて思いつく国はいろいろありますが私はメキシコのカンクンをオススメします!!
Contents
カンクン 基本情報
スポンサーリンク

カンクンってどこにあるの?

メキシコ東部に位置しています。
アクセス方法
日本からだとメキシコシティ経由とアメリカ経由があります。
ただしアメリカ経由の場合は入国手続きが必要になります。
書類をそろえたりする手間を考えるとメキシコシティ経由がオススメです。
(私はアエロメヒコ航空を利用しました!)
東京・成田 → メキシコシティ
(約12時間30分)
メキシコシティ → カンクン
(約1時間30分)
ということで日本からカンクンだと約15時間かかります。
時差
日本時間よりマイナス9時間
(4月第一日曜~10月最終日曜はサマータイムなので1時間早まります)
ビザ
観光目的であればビザは不要です。
(最大滞在可能日数は180日)
通貨
ペソ(Peso)
1ペソ=約5.5円(2018.12現在)
言語
メキシコの公用語はスペイン語。
ですがカンクンのような観光地では英語が通じます。
*カンクンのホテルゾーンから離れダウンタウンでタクシーに乗ったときは英語が通じないことがありました。
ベストシーズン
12~4月
◆9~11月はハリケーンがくるので避けたほうが良いでしょう。
私は6月(雨季)に行きましたが、1日だけ曇天&大雨であとは快晴でした。
気温は常に30度超えでめっちゃくちゃ暑かったです。
服装は日本の夏服で大丈夫です。
クーラーがかなりきいて所もあるので上着は必須!
チップ
チップ文化があるので1ドル札を何枚か用意しておくと便利です。
ドライバーやツアーガイドへのチップもお忘れなく!
ポーターには荷物数×10ペソ または 1ドルが目安。
スポンサーリンク
ハネムーンにカンクンをおすすめする理由
美しい海
カンクン行こうと思った1番の理由といっても過言ではありません。
憧れのカリブ海
初めて見たときは、美しすぎて言葉が出ないってこのことか!と思うほどでした。

料理
旅行での楽しみに食は欠かせません!
トルティージャ
メキシコのソウルフードであるトルティージャはトウモロコシの粉に塩や水を混ぜて練ったものを平たくのばして焼いたもの。
日本でももうおなじみですね。
タコス店やホテルのバイキングでは好きな具材を選んで自分のお好みの一品にすることができます!

★トルティージャに具を巻く食べ方をタコスと呼びます。
日本でよく見るものと少し違うけど、牛肉やチーズをたっぷりのせたものもとっても美味でした。
サルサ
(味をひきたてるソース)も充実しています。
お肉ばかりは飽きてしまうので、味の変化を楽しむことができます。
トマトやアボカド、ライム、チリソース、ハバネロなどカラフルで見た目から楽しい!
シーフード
海鮮料理にはずれなし!
少々値ははりますが、せっかくの旅行なので贅沢しても良いですよね♡

豪快なシーフード料理も多く、タコ&鮭がドカーーーーンと乗っているとてつもなくインパクト大なものもあります。
さすが海外ですね。
お酒
これも欠かせませんね。
メキシコといえばテキーラ!!!…ですが私ビール党なのでビールの写真を。
日本のビールに比べると少し薄く感じ苦みも弱いです。
でもお料理が濃いのでよく合うんです。
その他印象に残っているお酒はダイキリ、ピニャコラーダです。

ホテルのBarで飲みましたがリゾート感たっぷりなのでぜひ本物の南国で味わってみてくださいね!
その他オススメ理由
①日本からは15時間かかります。
気軽に行ける距離じゃないですよね?
それにメキシコって治安面も少し不安だったりします。。
実際そんな危険な感じはしませんでしたが、これから子どもが出きたとして子連れで簡単に行けるような場所ではないのでハネムーンというこの夫婦2人だけの時期に行くべし!

②ハネムーンにカンクンって珍しくもないけどすっごくメジャーってこともないですよね。
実際旅行中にほとんど日本人に会いませんでした(旅行会社を通さずすべて自分で予約したからかもしれませんが)。
せっかく夢の時間を過ごすのだから日本人がたっくさんいるハワイより、より海外感を味わえるカンクンはどうですか?^^

③ハネムーンというラブラブ絶頂期にこんな素敵なリゾート地で過ごすんだから2人の仲も最高潮になること間違いなしです…♡

いかがでしたか?
カンクンに興味持ってもらえましたか?^^
ぜひ2人にピッタリな場所を見つけて素敵な新婚旅行となりますように…♡

スポンサーリンク